進撃の巨人ネタバレスレpart269
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1428880155/
1 名前:マロン名無しさん[sagete] 投稿日:2015/04/13(月) 08:09:15.75 ID:???.net
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/
>>900 を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは >>900 を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。
◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/l50
前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart268
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1428503352/
5 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:00:16.13 ID:???.net
>>1
真の乙です
10 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:23:02.82 ID:???.net
速報って女管理人なの?
ミカサやアニ好きみたいだから男かと思ってた
あと批判的な記事は書かないから、炎上嫌いな繊細めな男かと
14 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:28:00.27 ID:???.net
>>10
その代わりちゃんねる米欄で暴れてんだよw
以前このスレにも身バレ確定レスしてたの見たことあるわ
11 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:24:24.28 ID:???.net
今だに速報見てるのちゃんねる管理人ぐらいでね?
15 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:30:37.59 ID:???.net
>>11
巨ちゃんは新記事書くのに精一杯っぽくて
自分のとこのコメント欄さえ全部見てるか怪しい
17 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:34:11.90 ID:???.net
ねーよ
20 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:38:00.92 ID:???.net
巨ちゃんは腐釣ってアクセス数稼いでる男だよ
36 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 11:22:13.84 ID:???.net
>>20
俺女じゃなかったのか
前々スレ辺りで巨ちゃんの管理人が女だってレスがついたら
よくわからん理屈の残念な言語力の否定(擁護?)連投が来たよ
アフィ記事の日本語もいつもおかしいから擁護レスは本人だと思ってた
別にアフィ管理人の性別なんてどっちでも良いのになんであのレス主は必死に否定してたんだか
25 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:11:19.00 ID:???.net
猿、ユミル、ライベルと謎があるが一つ疑問。
猿が壁のぼってるシーンあったけど、明らかに体2つじゃ足りてないよね?
30m級の巨人のはずだが、もしかして伸縮できんのか?
猿が壁のぼってるシーンあったけど、明らかに体2つじゃ足りてないよね?
30m級の巨人のはずだが、もしかして伸縮できんのか?
26 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:32:16.49 ID:???.net
>>25の言ってることが分からないのは俺がバカだからじゃねーよな?
27 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:41:12.97 ID:???.net
>>26
超大型巨人が50mで頭見せてたから、30mの獣の巨人のサイズがおかしいってことじゃね?
30 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:50:32.79 ID:???.net
>>27
壁が50で超大型はそこから頭出るサイズ
まあ諫山のサイズ感覚が適当なのは人体でわかるだろ
29 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:49:15.88 ID:???.net
そもそも猿は設定も18mだったろ。30もない。
32 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:57:47.79 ID:???.net
>>29
読む気ないニワカに教えるなよ
しかも数字違うし
35 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 11:13:07.10 ID:???.net
おれめも
謎の文字が読める:ユミル、レイス家、エレン(親父経由でレイス家の記憶を継承したから?)
→ニシン、ヨロイ
巨人に指示出来る:エレン、獣、アニ(たぶんおびき寄せられる程度)
言葉話せる:ユミルの民、ユミル、コニーママ、獣
→獣を除くと全部小型
記憶操作無理
→王家周辺、ミカサ、リヴァイ、ケニー、今のエレン(操作する能力が自分にある)
→ライベル、アニは?
謎の文字が読める:ユミル、レイス家、エレン(親父経由でレイス家の記憶を継承したから?)
→ニシン、ヨロイ
巨人に指示出来る:エレン、獣、アニ(たぶんおびき寄せられる程度)
言葉話せる:ユミルの民、ユミル、コニーママ、獣
→獣を除くと全部小型
記憶操作無理
→王家周辺、ミカサ、リヴァイ、ケニー、今のエレン(操作する能力が自分にある)
→ライベル、アニは?
43 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 19:11:49.73 ID:???.net
>>35
何でお前の中ではエレンがあの文字読めることになってんの?
何でお前の中ではエレンがあの文字読めることになってんの?
48 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:27:34.88 ID:???.net
>>43
最新刊の最後で普通に読んでるだろ。
49 名前:マロン名無しさん[jtwmdagp] 投稿日:2015/04/14(火) 20:31:53.77 ID:???.net
>>48
もう一度1巻から読み直してみ
51 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:36:07.16 ID:???.net
>>43
読めるぞ
37 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 14:27:41.78 ID:???.net
エレンはピーチ姫を卒業したら、今度眠り姫とかになりそう。
なんか一気に記憶戻る時に意識なくして眠るとか漫画とかでたまにあるような。
寝てる間に周りとか別サイドの動きサクサクやって
怒濤の受け継いだ記憶編でネタ晴らし。って感じで。
当初の予定通りの絶望エンドなら
記憶が戻って目が覚めたら絶望するって感じで。
38 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 14:31:48.34 ID:???.net
>>37
ありえそうw
50 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:32:27.02 ID:???.net
一回目の超大型巨人襲来のとき、ミカサが頭痛抱えてんだけど、あれはなんなんだろうな。
記憶制御じゃないだろうし。
記憶制御じゃないだろうし。
52 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:37:40.05 ID:???.net
>>50
商会の荷物が詰まってたのを解決したときも実は痛んでるんだぜ。
53 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:39:26.58 ID:???.net
>>50
あれ母親がつけた印の部分だよ。
ただ何がトリガーかは謎
55 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 20:48:06.55 ID:???.net
>>53
思い出したときに痛がるがずっと包帯で隠してるからなにかあるんだろうね
56 名前:マロン名無しさん[wtjm] 投稿日:2015/04/14(火) 21:03:00.87 ID:???.net
はぁ本誌読んでても内容理解してないやつ多すぎ
最新刊でエレン普通に読んでたよ
最新刊でエレン普通に読んでたよ
57 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:08:29.51 ID:???.net
>>56
ん?ヨロイの瓶のことを言ってるの?
あれはあの世界で一般的に使われている文字と同じものだったはずなんだが
何?単行本で修正でもされたの?
ん?ヨロイの瓶のことを言ってるの?
あれはあの世界で一般的に使われている文字と同じものだったはずなんだが
何?単行本で修正でもされたの?
58 名前:マロン名無しさん[tpjd] 投稿日:2015/04/14(火) 21:10:13.19 ID:???.net
>>57
いやだからそれがユミルが読めてライナーが読めなかった文字でしょ
59 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:10:15.48 ID:???.net
>>57
ん?
ニシンと一緒で反転カタカナだろ?
ユミルは読めてライベルは読めなかった字だけど、そもそもあれが標準文字なの?
まぁその説もありといえばありだな
60 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:11:25.83 ID:???.net
>>57
おまえこそ一巻から読めよ…ww
61 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:13:49.86 ID:???.net
>>60
出たよ
自分と違う意見を言うレスは全部同一人物扱いする奴
66 名前:マロン名無しさん[tpejw] 投稿日:2015/04/14(火) 21:17:27.11 ID:???.net
読解力無さすぎ
エレン読めてたじゃん
エレン読めてたじゃん
68 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:19:28.40 ID:???.net
>>66
そのエレンが読めたっていう画像アップしてみ?
ここの皆で確認してやるから
71 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:21:09.84 ID:???.net
>>68
画像アップって…おそろしいなゆとり。
74 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:23:03.16 ID:???.net
>>71
文字部分アップしたくらいで捕まりゃしないから
70 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:20:35.11 ID:???.net
>>66
君はいつも他人からそう言われ続けてると思うわ
67 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:18:08.58 ID:???.net
ニワカの勘違いに寄ってたかって間違いを正してやる親切なスレ
72 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:21:26.68 ID:???.net
>>67
馬鹿のくせに馬鹿の自覚がなくて自分を疑わない奴がうざいだけだろ
その点コニーみたいに自分が馬鹿だと自覚してる奴は好きだわ
69 名前:マロン名無しさん[tpjm] 投稿日:2015/04/14(火) 21:20:08.49 ID:???.net
ちなみにエレンゲ実験の時も地面にクッタってニシンと同じ文字を書いてる
てかここまで言わなきゃ分かんないのか・・・
73 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:21:48.03 ID:???.net
>>69
だからアップしてみ?
反転加工した画像見てるかもしれないから
78 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:44:59.28 ID:???.net
もはや作者も文字のことなんて忘れてそう・・・と何度思ったことか
81 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:49:40.60 ID:???.net
>>78
実際忘れてる設定がいくつもありそうだしな
82 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:51:03.18 ID:???.net
・エレンとヒストリアの目が似てる
・猿30メートル
・エレンはニシン文字読める
もうニワカ知識で何回やらかしたよ
それ以前にもやってたろ
ROMってろよ
84 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 21:51:45.25 ID:???.net
>>82
・超大型50m
も追加で
86 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:11:46.78 ID:???.net
とっくに尻尾巻いて逃げた奴と、同一人物だと思われたくないんだけど
ま、ここで言ってもどうせ自演乙としか返ってこないから無駄かな
ま、ここで言ってもどうせ自演乙としか返ってこないから無駄かな
89 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:21:37.97 ID:???.net
>>86
お前の文体の癖わかりやすすぎるんだけど
流石に自演乙としか言えない
お前の文体の癖わかりやすすぎるんだけど
流石に自演乙としか言えない
92 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:25:32.45 ID:???.net
>>89
>>86じゃないけど、たった2行で特定出来るとか天才だな
特定厨気持ちよさそう
95 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:29:32.47 ID:???.net
>>92
2chで開ける必要のない行間を開ける奴なんてそうそういねえよ
その程度で天才だったらこの世の半数以上の人間は天才だよ
93 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:27:43.55 ID:???.net
>>89
そうかそうか、良かったな
文体の癖を見抜けても何の役にも立たんと思うが
お前がそこまで誇らしげにしたいなら今後も頑張れよ!
87 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:15:09.76 ID:???.net
自作自演は知ってるけど自演自作は初めて聞いたわ
四字熟語って逆にしたら意味通じないと思うんだけどな普通は
90 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:24:24.79 ID:???.net
>>87
orz
言い訳
自演連投と打とうとして
>>25と>>27のレスを見返したら
自作自演という言葉が浮かんで混同した
恥ずかしいミスとは認めるが
これに乗じてニワカに責められるのは屈辱だな
97 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:33:35.78 ID:???.net
どのスレでもそれなりに見るけど?>行間開ける奴
100 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:37:14.80 ID:???.net
>>97
もう自分を傷付けるのやめろよ
101 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:39:51.88 ID:???.net
コニーリスペクトするなら勘違いスマソと一言添えるか
バッシングに耐えるくらいするよな
102 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:41:29.46 ID:???.net
>>101
お前は多分>>72を見て言ってるんだろうが勘違いしてるぞ
104 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 22:45:26.66 ID:???.net
>>102
ああ親切な住人が主語か…
スマソ
118 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:10:10.09 ID:???.net
アフィ強い
121 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:12:43.85 ID:???.net
糞にわかよりはアフィの話題提供の方が何倍もマシ
122 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:13:50.48 ID:???.net
>>121
アフィじゃないしテンプレ再添付したの別人だけどな
125 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:16:54.45 ID:???.net
>>122
>>121は>>118をいつものアフィ認定厨だと判断して言ったつもり
128 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:19:39.67 ID:???.net
>>125
了解
127 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:19:35.73 ID:???.net
きっと既に社会人なんだよ働いてないだけで
130 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:20:12.00 ID:???.net
>>127
それただのニートやん
136 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:24:24.49 ID:???.net
1位:エレン
2位:主人公
3位:駆逐狂
4位:半裸野郎
5位:攫われるの何度目だ
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 23:26:01.05 ID:???.net
>>136
ワーストランキングですね分かります
142 名前:マロン名無しさん[ptag] 投稿日:2015/04/15(水) 00:02:02.62 ID:???.net
結局エレンが壁外文字を読めるのか読めないのかどっちなんだ
143 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 00:03:40.48 ID:???.net
>>142
少なくともニシンの缶詰に書いてあった字とヨロイの瓶に書いてあった字は別物
146 名前:マロン名無しさん[tpw] 投稿日:2015/04/15(水) 00:19:15.43 ID:???.net
>>143
いや同じだよ
148 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 00:26:01.90 ID:???.net
>>142
まだ言ってる…
149 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:13:03.24 ID:???.net
>>142
字は違うよ。
でも読めるか読めないかなら、レイス家の記憶とか混ざってて読めると思う。
150 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:15:11.08 ID:???.net
9巻のニシンの缶詰:ンシニ
16巻の瓶:ヨロイブラウン
(1巻道具屋:ドウグヤ)
ンシニは違う文字って扱いだよね
エレンがンシニ系文字に出会うシーンはないから断定できないけど、13巻のタックが食ったなら書ける=読めるかもしれない
まあ彼らの記憶関連だと覚えてるかどうかにかかってくるから何とも言えないか
151 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:27:09.08 ID:???.net
>>150
ストヘスサカバも上下ひっくり返してあった。
ただ左右違うだけなら読めるはずだよな。いくらバカでも知らない言葉ならひっくり返したりしてみるだろうし。
て考えると、記憶の改竄とやらで読めなくしてるんだろうか?
エレンの「タック(上下反転)」、はみんなに通じてたはずだよ。
ハンジが読めなくなったのはそれ以降だと言ってる
152 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:33:55.66 ID:???.net
>>151
普通に考えりゃ読者に読めるように片仮名を使ってるだけで実際に登場人物に見えてる文字は全く違うものだって発想はないわけ?
154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:37:20.34 ID:???.net
まぁあの地下施設に壁内文字で書かれたものがあるのは違和感ある。
そういや、ニシンで思い出したがユミルが変身する前に塔の上に落ちてたものってなんだろ。
薬飲む描写もなかったし謎
そういや、ニシンで思い出したがユミルが変身する前に塔の上に落ちてたものってなんだろ。
薬飲む描写もなかったし謎
155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:41:41.81 ID:???.net
>>154
あれは壊れた装備の一部じゃね?
鞘っぽかった記憶
156 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 01:41:55.04 ID:???.net
>>154
意味のない改行
ニワカとしか思えない発言
句読点
160 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:00:19.55 ID:???.net
>>154を書き込んだものの
途中でユミルは自傷で巨人化できると気付いて
一人芝居でニワカ臭消そうと必死になってるんだよね
誤魔化そうとする方が悪印象で逆効果だけど
162 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:06:42.73 ID:???.net
句読点を適切に打てない人は
このスレでいくら偉そうにしていても
一般社会ではダメな子だよ
最近、偉そうに句読点縛りみたいなレスをつけてる子は
マイブームみたいな感じで書いてるんだろうけど、正直バカっぽい
話は変わるけど、ロッドも若いときは駆逐脳だったんだし
熱くていい奴だったんじゃないかな…
でも伝統に合わせて家族が儀式を繰り返すのを見守っているうちに
それに流された。批難する気になれないな
あえて、改行と…も使ってみたw
このスレでいくら偉そうにしていても
一般社会ではダメな子だよ
最近、偉そうに句読点縛りみたいなレスをつけてる子は
マイブームみたいな感じで書いてるんだろうけど、正直バカっぽい
話は変わるけど、ロッドも若いときは駆逐脳だったんだし
熱くていい奴だったんじゃないかな…
でも伝統に合わせて家族が儀式を繰り返すのを見守っているうちに
それに流された。批難する気になれないな
あえて、改行と…も使ってみたw
165 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:09:26.38 ID:???.net
>>162
2chだけで使い分けてるに決まってるだろ
学校の作文や会社の書類に2chを引きずる馬鹿がいるか
166 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:10:33.73 ID:???.net
>>165
じゃあ、超くだらないねw
168 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:11:39.65 ID:???.net
>>162
話を変える時は
連投失礼と前置きして2レスに分割するのがスマート
163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:07:00.52 ID:???.net
IDでない板で必死に人格形成?をしたがるのはきもいわー。特定できるおれかっけーアレとこれは自作自演俄ーって
169 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:12:32.48 ID:???.net
>>163
人格形成って意味わかって使ってるか?
170 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 02:13:28.07 ID:???.net
>>163
バカは見分けつく
172 名前:マロン名無しさん[gjtp] 投稿日:2015/04/15(水) 10:11:40.37 ID:???.net
えーエレン普通に読めてたけどなぁ
173 名前:s500076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[fusianasan] 投稿日:2015/04/15(水) 10:19:50.20 ID:???.net
>>172
描写そのままで言うなら、ニシンすら誰でも読めるはず。
漢字みたいに三文字で一文字を形成してたら読めないかもしれない。
鰹、鰯、鰊、鰤みたいな。
見たこともない字とは言ってないからな。
描写そのままで言うなら、ニシンすら誰でも読めるはず。
漢字みたいに三文字で一文字を形成してたら読めないかもしれない。
鰹、鰯、鰊、鰤みたいな。
見たこともない字とは言ってないからな。
174 名前:マロン名無しさん[aaaddmjt] 投稿日:2015/04/15(水) 10:27:08.87 ID:???.net
>>173
いやエレンがあの文字を読めるかどうかってことでしょ?
エレンは壁外文字をカタコトでもヨ、ロ、イと読めてたよ
いやエレンがあの文字を読めるかどうかってことでしょ?
エレンは壁外文字をカタコトでもヨ、ロ、イと読めてたよ
175 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 10:37:47.92 ID:???.net
>>174
壁外文字、壁内文字って何で判断してる?
俺も状況的にも描写的にもあれは壁外文字というか、少なくとも一般的な文字じゃないから片言だったとは思うよ。
ただ描写だけ言うなら、普通に壁の中で使われてる文字。
ストヘスサカバは180度回転
http://stat.ameba.jp/user_images/20140610/00/kaerutti/50/34/j/t02200165_0800060012968378338.jpg
ヨロイブラウンも180度回転。
http://i.imgur.com/Vth27VU.jpg
ニシンは180度回転して右から読む。
って考えると、
・ドウグヤとかストヘスサカバはその文字が読めるやつが作ったもしくは読めた頃に作られたもの
・作者がてきとーに書いたもしくは間違えた
・dogがgodとかboqとか単純なものではなく、文字や単語の概念が根本的に違う。
・>>173の言うように漢字として読めなかった
壁外文字、壁内文字って何で判断してる?
俺も状況的にも描写的にもあれは壁外文字というか、少なくとも一般的な文字じゃないから片言だったとは思うよ。
ただ描写だけ言うなら、普通に壁の中で使われてる文字。
ストヘスサカバは180度回転
http://stat.ameba.jp/user_images/20140610/00/kaerutti/50/34/j/t02200165_0800060012968378338.jpg

ヨロイブラウンも180度回転。
http://i.imgur.com/Vth27VU.jpg

ニシンは180度回転して右から読む。
って考えると、
・ドウグヤとかストヘスサカバはその文字が読めるやつが作ったもしくは読めた頃に作られたもの
・作者がてきとーに書いたもしくは間違えた
・dogがgodとかboqとか単純なものではなく、文字や単語の概念が根本的に違う。
・>>173の言うように漢字として読めなかった
179 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 11:07:21.24 ID:???.net
>>175
つまりエレンが古代語読めるはダウトか
176 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 10:56:05.25 ID:???.net
イルゼラングナーの文字って、どうなの
177 名前:マロン名無しさん[sagete] 投稿日:2015/04/15(水) 10:56:22.23 ID:???.net
鰊か、そういや巨人って泳げんのかな。ライベルの故郷って巨人のいない島とかなんかね
178 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 11:07:09.48 ID:???.net
>>176
確認したけど読めるサイズじゃないからわからなかったよ。
>>177
そもそも壁内にはニシンとかイワシなんて言葉はないはずなんだよね。
ヨウガンとかサバク、ウミもないわけだし。魚自体は川にいるはずだけど。
>ライベルの故郷って巨人のいない島とかなんかね
ライベルアニ自体が巨人だし、獣のことも知ってるみたいだから
また別なのがいるんじゃね?
確認したけど読めるサイズじゃないからわからなかったよ。
>>177
そもそも壁内にはニシンとかイワシなんて言葉はないはずなんだよね。
ヨウガンとかサバク、ウミもないわけだし。魚自体は川にいるはずだけど。
>ライベルの故郷って巨人のいない島とかなんかね
ライベルアニ自体が巨人だし、獣のことも知ってるみたいだから
また別なのがいるんじゃね?
182 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 12:38:57.47 ID:???.net
あのラベルが壁外文字だったとは確定していないと思うんだが。
可能性はたかいけど。
カタカナが逆さま、左右入れ替えは「実際の作中世界の文字がそう」なんじゃなくて
架空の文字を作る便宜上そうしているだけ、っていうんじゃないのかなと思う
作者的には現実世界にある文字をいじったほうが、簡単だし矛盾が出にくいから。
アルファベットを背合わせにするとか単なる縦横の線数本で文字の区別なく書く(修正後のテハイショみたいな)
という一種の「漫画的表現で、文字ですよ、という意味」以上にあるのかないのか。
だから本当は壁内とユミルが読めた文字とは作中世界では全くことなる字かもしれない。
ミャンマー文字とアラビア文字ぐらい違うかも知れないと思っている。
本当に文字が作中世界でもそのままだとしたら日本の漢字と中国語ぐらいの関係になるんだろうけど。
可能性はたかいけど。
カタカナが逆さま、左右入れ替えは「実際の作中世界の文字がそう」なんじゃなくて
架空の文字を作る便宜上そうしているだけ、っていうんじゃないのかなと思う
作者的には現実世界にある文字をいじったほうが、簡単だし矛盾が出にくいから。
アルファベットを背合わせにするとか単なる縦横の線数本で文字の区別なく書く(修正後のテハイショみたいな)
という一種の「漫画的表現で、文字ですよ、という意味」以上にあるのかないのか。
だから本当は壁内とユミルが読めた文字とは作中世界では全くことなる字かもしれない。
ミャンマー文字とアラビア文字ぐらい違うかも知れないと思っている。
本当に文字が作中世界でもそのままだとしたら日本の漢字と中国語ぐらいの関係になるんだろうけど。
183 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 12:45:07.28 ID:???.net
>>182
そんなの今更言うまでもないだろ
そうじゃなきゃライナーが「ニシン」を読めないわけないんだから
184 名前:マロン名無しさん[tpajmg] 投稿日:2015/04/15(水) 12:50:51.87 ID:???.net
>>182
じゃあなんでエレンは読めたんだよ
185 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 12:51:12.85 ID:???.net
えーと…オハヨウなら壁内言語でウヨハオなら読めない謎言語じゃなかったか?
右から・左からで壁内の言語か否かを示した上で読者には読めるっていうだけのことだと思うんだが
だからドウグヤもヨロイもストヘスサカバも普通に壁内で使ってる文字、ンシニやタックは謎言語(読者だけは右から読むことでわかるが登場人物の多くはわからない)
右から・左からで壁内の言語か否かを示した上で読者には読めるっていうだけのことだと思うんだが
だからドウグヤもヨロイもストヘスサカバも普通に壁内で使ってる文字、ンシニやタックは謎言語(読者だけは右から読むことでわかるが登場人物の多くはわからない)
199 名前:s500076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[fusianasan] 投稿日:2015/04/15(水) 13:18:36.79 ID:???.net
>>185
タックについて、ハンジが読めてるぞ。
188 名前:マロン名無しさん[ajtjat] 投稿日:2015/04/15(水) 13:01:27.42 ID:???.net
つまりエレンは自分でも分からない言語が読めたって事でおk?
189 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 13:03:26.93 ID:???.net
>>188
読めてないって
読めてないって
200 名前:マロン名無しさん[twzz9] 投稿日:2015/04/15(水) 13:22:14.52 ID:???.net
>>189
エレン読めてたよ
ていうか本誌読んでる?
エレン読めてたよ
ていうか本誌読んでる?
190 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 13:06:10.32 ID:???.net
やっぱ諌山の書きミスの線が…
198 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 13:14:32.78 ID:???.net
>>190
横だけど>>184とだろ
何回説明されてもエレンが読めると勘違いしてる奴が次から次へと出てくるな
191 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 13:08:11.03 ID:???.net
自分の勘違いを作者のせいにするなよ
せっかく上でもわかりやすい解説してくれてるのに
193 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/15(水) 13:09:03.72 ID:???.net
>>191
何様?つか誰と勘違いされてんの俺